英語の本を読むのにおすすめなアプリとして「ewa」があります。
最初に言いますが、ewaは、年間で11000円が必要な有料アプリです。
最初に言いますが、ewaは、年間で11000円が必要な有料アプリです。

もくじ
なぜおすすめなのか?
英語の本を読んでいるときに、まずつまづくのが単語ですよね?
本を読みながら、いちいち英単語の意味を調べていたら、すぐに読む気をなくしませんか(笑)
本を読みながら、いちいち英単語の意味を調べていたら、すぐに読む気をなくしませんか(笑)

ところが、このewaアプリだと、単語を押せば、すぐに意味が出てくるので読みやすいんです!

さらに意味を知らなかった単語は、ストックして、あとでまとめて英単語の勉強ができるようになっているんです。
リーディングをして、どんどん英語力を伸ばせるアプリとなっています。
リーディングをして、どんどん英語力を伸ばせるアプリとなっています。

文法の勉強もできる
ewaでは、各文法の勉強もできます。
テーマごとにわかれた文法を、映画のワンシーンにならって勉強できるスタイルとなっています。
(ちゃんと発音も聞けますよ)
映画のワンシーンなので、ただ文字を眺めているだけよりかは、よっぽど定着しやすいと思います。
ewaのコスパについて
ちょっと11000円は高い気もしますが、1年間は使い放題ですからね。
教材を買ったと思えばいいですし、収録されている本&記事も1000以上あります。
なので、とにかくどんどん英語の文を読みたい人におすすめのアプリです。
英文の難易度は?
ewaでは、本&記事の難易度は、幅広いです。
初心者~中級者~上級者と問題なく対応できます。
入門だと絵本レベルから始まります。
注意:おためしがない
注意
ewaは無料おためしのような期間がありません。なので、「ちょっと試したい」と思っても、支払いを先に済ませてしまうことになり、キャンセルがちょっと面倒になるかもしれないので、事前に知っておきましょう。
注意:ewaの解約方法
ewaは、買い切りではないので、2年目に突入すると、自動でお金を支払うことになると思います。
なので、更新したくない場合は、更新期限が来る前に、解約をしておきましょう。
※ちなみに、解約をしても、更新月までは使用できます。つまり、1ヶ月で解約しても、残り11ヶ月は使用できるということです。
以下、解約方法の説明(iPhone)
1:「設定」をタップ
2:「Apple ID 」をタップ
3:「iTunesとApp Store」をタップ
4:「Apple ID: *****」をタップ
5:「Apple IDを表示」をタップ
6:「サブスクリプション(登録)」をタップ
2:「Apple ID 」をタップ
3:「iTunesとApp Store」をタップ
4:「Apple ID: *****」をタップ
5:「Apple IDを表示」をタップ
6:「サブスクリプション(登録)」をタップ
ここで、ewaが表示されるので「キャンセル」を選択

更新月までは使用できることを確認

これで、ewaのキャンセルができます。